あなたは自分はプライドが高いと思いますか?
男性に限らず適度なプライドは大切!
でもプライドが高すぎると同性からも女性からも嫌われる可能性が大です!
今回は「プライドが高い男がダメな理由!プライドはもっていい?」というテーマでプライドの高い男性に対する女性の本音に迫っていきたいと思います!
あなたは大丈夫?プライドが高い男の特徴10選
男性の中には実は自分のプライドの高さに気が付いていない、言わば無自覚のプライドが高い男が多数!
自分では気づいてなくてもあなたも実はプライドが高く、周りからちょっと敬遠されているかも…。
まずはプライドが高い男の特徴をご紹介するので、自分に当てはまるものはないかチェックしていきましょう!
まずはプライドが高い男の特徴に当てはまるものがないか見てみて!
特徴1.他人をマウントする
プライドが高い男は、他人と自分を比べるのが好きです。
他人と比べることで、自分の方が仕事がデキる、自分の方がイケてる、自分の方が高学歴…と確信し安心することができるからです。
マウントは女性がするもの、というイメージがありますが実は男性だってマウンティングは好き、特にプライドが高い男ほどマウンティグを好むんです。
でもそんなあなたを周り、特に女性は冷めた目線で見ているかも…。
特徴2.見栄っぱり
プライドが高い男は見栄っ張りな一面を持っています。
なぜならプライドが高いゆえ、周りから「凄い」と思われたいからです。
逆に自分の弱みを見せることはプライドが許さないため、ついつい虚勢を張ってしまうんです。
わかりやすい例を挙げると、ブランド品を好んで身につける、車はローンでも高級車、女性につい奢ってしまう、経歴や学歴を大げさに言う…などです。
見栄っ張りの男性は自然と自慢話も増えるため、周りからは実はウザガられている可能性もなきにしぞあらずです。
特徴3.毒舌
プライドが高い男の特徴としては毒舌もあげられます。
プライドが高い男性は自信家が多く、つい他人を上から見てしまいがち。
そのためつい発言が辛辣になってしまうのです。
しかも本人は自覚がなく「自分の意見をハッキリ言える自分」に満足していることさえ。
周りから「キツイ」と言われることが多いあなたは、プライドが高い男である可能性が大でしょう。
特徴4.女性に対して理想が高い
プライドが高い男は女性に対しての理想が高い人が多いです。
なぜなら、プライドが高い男性はレベルが高い女性でないと自尊心が満たされないからです。
「隣にいる女性のレベルで男の価値が決まる」なんて言葉があるほど、プライドが高い男は普通レベルの女性では満足できない事が多いんです。
中には理想が高いせいで女性経験に乏しいという男性まで。
異性に対して理想を持つのは悪いことではありませんが、あまりにもみえみえだと女性からは「何様」と思われてしまうので注意が必要ですね!
特徴5.謝らない
プライドが高い男の中には謝らない男性も多く見られます。
謝るというのは自分の非を認めること、プライドが高い男性には耐えられないことなのでしょう。
そのため、明らかに自分がミスった場面ですら他人のせいにしたり、言い訳をしたりして結局謝らない人も。
しかしそんな態度を周囲は飽きれて「自分に甘いヤツ」と思って見ていることも!
プライドが邪魔して謝れないと思っても、自分が間違った時は潔く認めると逆に男としての株があがりますよ!
特徴6.自分の意見を押し通す
プライドが高い男には、自分の意見を押し通す人も。
自分に自信があるため、自分の意見が正解、自分が間違っているかも?とまったく思わないのです。
仮に周囲から反対の声が上がっても、自分は正しいと思っているため耳を傾けず、最後は周囲が強引さに負けて合わせる…なんて場面も!
そうなると「やはり自分は正しかった」と更に自分への自信を深めてしまう人も。
もちろんあなたの意見が正しいこともあるかもしれませんが、毎回毎回だと周りからは「幼い」「精神年齢が低い」と思われているかもしれません。
特徴7.恋愛は受け身
プライドが高い男性は恋愛に受け身の男性が多いんです。
なぜかと言えば、自分から女性にアプローチするのはプライドが許さないからです。
もちろん黙っていても女性から誘われるようなスペックの高さがあれば、それでも恋愛もセックスも人並み以上に楽しめるでしょう。
しかしそうでないといつまでも恋愛出来ず寂しい思いをすることに。
婚活パーティーなどに参加するのさえプライドが許さず、いつまでも独身…なんてプライドが高い男もいるんですよ!
特徴8.目立ちたがりや
プライドが高い男の特徴としては目立ちたがり屋というものもあります。
なぜならプライドが高い男性は自己顕示欲が強く、他人に凄いと言われたり、注目を浴びるのが快感だからです。
そのため仕事ではスタンドプレイが多くなりがち。
もちろん結果が伴えば「出来る人」と思われますが、そうでない場合がかなり悲惨。
強調製がない、チームプレイが出来ないと思われてしまうので注意が必要です。
特徴9.他人を褒めない
プライドが高い男は他人を褒めるのが苦手です。
他人を褒めること=自分が負けた、と感じてしまうからです。
中にはそれ以前に、自分が絶対的に優れているため他人を褒めるなんて考えにさえ及ばないプライドが高い男まで!
他人の良い点や優れた点を認めないと、女性や周りの人から「器が小さい」と思われてしまうこともあるので気をつけた方がよいですね!
特徴10.ベッドではマグロ
プライドが高い男は実はセックスの時にマグロな傾向が!
マグロと言うのは、ベッドにどーんと横になって、相手に奉仕させるだけの人のことです。
寝そべった姿が魚市場のマグロに似ていることから生まれた言葉です。
女性を愛撫してイカせたり、前戯で楽しませようという考えがないため、前戯はおざなり、もしくは奉仕させるだけ。
そして性急に挿入しようとするので女性にとっては最悪です。
一度エッチすると連絡が途絶える、なんて場合はもしかしたらベッドでの態度を幻滅されているのかもしれません。
以上10がプライドが高い男の特徴です。
あなたはいくつ当てはまるものがありましたか?
僕、半分以上当てはまっていました。
でも自分ではプライドが高い自覚なんてなかったです。
プライドが高いけど自覚がない人。
面と向かって言われることもないからなかなか気づかないわよね。
まったくプライドがない男よりいいと思いますが。
でもプライドが高すぎると確実に周囲から浮いたり、敬遠されたりするわね。
次はプライドが高いとダメな理由について見ていきましょう。
プライドが高い男は嫌われる?プライド高すぎるとダメな理由5つ!
繰り返しますがプライドを持つことは大切です。
プライドが低い男性は卑屈でおどおどしていて良い印象を与えません!
しかしプライドが高すぎるのもまた問題です。
ここではプライドが高すぎるとダメな理由を一挙紹介していきます。
でもやっぱり気になるので教えてください!
だってそれによって冷静に自分を見つめ直せるかもしれないもの。
ぜひ参考にしてね。
1.ストレスがたまる
プライドが高すぎると言い方は悪いですが、周囲の人がすべて凡庸に思えます。
そして、自分の今いるポジションに不満がある場合は「こんなはずじゃなかった」「本来は自分はこんな場所にいるべきではない」などと感じてしまいます。
それは知らない間にストレスとなってあなたを蝕んでしまうでしょう。
そんな毎日が楽しいわけもなく、日々の生活が退屈でつまらなく思えてしまうことも。
ストレスでカリカリしている男性は女性からみても魅力ゼロ。
ハッキリ言ってモテないので要注意ですね。
2.本当の友達が出来ない
プライドが高すぎると他人に自分の本音を漏らせず虚勢を張ったり、見栄っ張りになってしまいます。
本音を話さない人と友情を育むのは難しいもの。
あなたと友達になりたいと思っている人がいたとしても、本音を見せないあなたのの様子に業をにやし諦めてしまうことが多いんです。
友達がいない、本音で語り合える友人がいないと嘆いている男性の中には、高すぎるプライドが原因なことも多いんですよ。
「友は一生の財産」なんて言葉があるほど、プライドの高さから友達が出来ないなんて非常にもったいないことですね!
しかも女性は意外と見ています。
友達がいない男性=性格が悪い、というイメージを持たれ嫌われてしまう可能性も!
3.仕事でチームワークが難しくなる
仕事をしているとチームワークが求める場面も多々あります。
そんな時、プライドが高すぎると協調性に欠け、上手くいかない場合がほとんどです。
プライドが高い男には実際優秀な人が多いですが、部下をを教育する、チームを率いることが求められた時にその優秀さを発揮できないことも。
チームプレイが出来ないと上司から「仕事が出来ない」と判断されてしまうことも。
女性から見ても頼りにならないためイメージダウン!
時に出世に響くことすらあるので、プライドが高すぎるのがダメな理由としては十分ではないでしょうか。
4.第一印象が悪い
プライドが高すぎる男性は傲慢で偉そうなイメージを与えがちです。
そのため第一印象が悪く損をしてしまうことも。
人の出会いは一期一会、もしかしたら一度しか会うことがない人もいるかもしれません。
その場合、第一印象が悪いとあなたのイメージは一生そのままです。
気にならない人もいるかもしれませんが、仕事をする上でも人脈は大切!
魅力的な人柄の男性はビジネスチャンスにも恵まれるので、高すぎるプライドは改善した方がお得です!
第一印象が悪いと合コンや婚活パーティーでの女性ウケも最悪なので良いことがありません。
5.モテない
高すぎるプライドの弊害は恋愛にまで!
プライドが高すぎる男性はハッキリ言ってモテません。
理想が高いためなかなか良いと思える女性と巡り合えず、やっと巡り合えてもプライドが邪魔をしてアプローチ出来ない…そのため彼女いない歴=年齢という男性だって珍しくないんです。
よほどスペックが高ければ黙っていてもアプローチされるでしょうが、それでもプライドが高すぎれば付き合い始めても上手くいかない場合がほとんど。
結果、リア充とは程遠い寂しいシングル生活を送ることになってしまう可能性も。
以上5つがプライドが高すぎるとダメな理由です。
でも確かに僕はリア充とは言えないかもです。
でもプライドを持つってだめなことなんでしょうか?
プライドが低すぎる男性は自己肯定感も低くて女性から見ても魅力的じゃないもの。
プライドはもっていいのよ、その理由も説明するわね!
プライドはもっていい!大切なのは捨てるプライドと守るべきプライドの見極め
繰り返しますがプライドはもっていていいんです。
なぜならプライドがまったくない男性は、同性から見ても女性から見ても魅力的ではありません。
つまりプライドは適度に持つことが大切なんです!
そして適度にプライドを持つには「無駄なプライド」と「守るべきプライド」を見極める事が大切です。
無駄なプライドとは、他人を見下したり、見栄を張ったりすること。
一方、守るべきプライドは向上心に繋がるプライドです。
特に仕事で成功するには適度なプライドは大切!
まずはいらないプライドを捨てて身軽になりましょう。
「プライドを捨てる」なんて難しそうですが、実はいらないプライドを捨てるのは難しいことではないんです。
次の項で説明していきますね。
いらないプライド、捨てたいです!
ぜひ試してみてね!
いらないプライドを捨てる方法5つ!
ここではすぐに試せるいらないプライドを捨てる方法を5つご紹介します。
自分に出来そうなものからトライしてみましょう。
きっと新しい自分に出会えるはずですよ!
方法1.苦手なことにトライする
プライドを捨てるのに効果的なのが苦手なことへのトライです。
自分が苦手なことをするわけですから最初から上手くはいきません。
でもこれが大切!
出来ない自分を認め、何なら積極的に恥をかくことで、プライドの高さを徐々にコントロール出来るようになるんです。
スポーツ、料理、楽器、アウトドア、何でもいいので「興味はあるけど苦手なこと」にトライしましょう。
方法2.周囲の目を気にせず自分をさらけ出す
プライドが高い男性は周囲の目を気にするあまり、本来の自分を見せることが出来ません。
プライドで自分を守っているんです。
つい自分を大きく見せてしまいがちですが、見栄は捨てて自分をさらけ出しましょう。
最初は恥ずかしく感じるかもしれませんが、徐々に慣れていくはず。
それに従い、いらないプライドもそぎ落とされていきますよ!
方法3.出来ないことは「出来ない」という
プライドが高い男は自分のキャパ以上のことをやろうとする傾向にあります。
なぜなら出来ない自分は恥ずかしい、他人に弱みは見せたくないからです。
でも出来ないことを出来ないとハッキリ言えば、周囲はあなたに力を貸してくれるもの!
無理せず出来ないということで、自分の負担が軽減される上、人間関係もスムーズになりますよ。
何よりいらないプライドを捨てることで精神的にかなり楽になるのでお試しあれ!
方法4.周りの人の良いところを見つける
プライドが高い男は自分のプライドのために他人と比較しマウントを取りがち。
そしてそれは他人の欠点や弱点を探しているということです。
プライドを捨てるにはそれとは真逆の事をしましょう。
相手の良いところ、凄いところを探すんです。
そうすることで、他人に対してのリスペクトが生まれるので、他人と自分を比較することもなくなりますよ。
方法5.色んな人と出会い視野を広げる
プライドが高い男は知れず知らずのうちに人間関係が狭くなりがちです。
なぜなら自分のプライドを満足させるには、自分より劣っている人といる方が楽だからです。
でも色んな人、特に自分よりスキルやスペックが上の人と出会うことで「自分だけが優れているわけではない」という事に気づきます。
最初はショックかもしれませんが、ムダなプライドを捨て向上心が芽生えます。
セミナーや勉強会、サークルなどぜひ積極的に参加してみましょう!
以上5つがいらないプライドを捨てる方法です。
なんだか出来そうな気がしてきました。
プライドを捨てれたら僕にも彼女ができますか?
でも彼女が欲しいなら今すぐにでもできるかもよ!
プライドが高い男性は合コンやナンパは不向き。
でもとっておきの方法があるの!
確かにナンパはする気にもなりませんし、合コンも自分からはアプローチ出来ないです。
そんなあなたには出会い系がおすすめ!
実際に顔を合わせる前にメッセージのやり取りが出来るでしょ?
リアルには無理だけど、メッセージの中でなら素の自分が出せるのよ。
男性も登録は無料だからまずは気軽に試してみてね!
プライドはもっていい!でもプライドが高すぎる男は嫌われる!
今回はプライドが高い男をテーマにお話しさせていただきました。
適度なプライドは大切、でも高すぎるプライドは同性にも女性にも嫌われる原因になってしまうんですね。
プライドが高すぎると良好な人間関係が築けないので、恋愛だって上手くいきません。
まずは自分のプライドがどれくらい高いか。そのプライドは適切なものかを見極めることが大切。
そしてムダにプライドが高い場合は今回ご紹介した方法でプライドを捨てましょう!
そうすればきっと新しい自分に生まれ変われるはず。
でも今すぐ恋愛したい、女性と出会いたいと言う場合は出会系もおすすめです。
結婚を前提とした婚活、恋愛を楽しみたい恋活、飲み友達探し、そしてセフレ探しまで今は出会い系でする時代!
すき間時間で自分が求める理想の相手とサクっと出会えるはず!